ガソリンスタンドに入ろうとして軽乗用車2台に衝突か 住居不定無職の74歳の男を過失運転傷害容疑で逮捕=静岡県警

2月24日、静岡県富士市の路上でガソリンスタンドに入ろうとした乗用車が軽乗用車2台に衝突する事故があり、警察は2人にけがをさせたとして乗用車を運転していた74歳の男を逮捕しました。 過失運転傷害の疑いで逮捕されたのは、住居不定で東京都足立区生まれの無職の男(74)です。 警察によりますと、男は24日正午頃、富士市荒田島町の路上で乗用車を運転中、68歳の女性が運転する軽乗用車と65歳の男性が運転する軽乗用車に衝突し、それぞれの運転手にけがをさせた疑いが持たれています。 現場は片側2車線の道路で、65歳の男性が運転する軽乗用車が信号待ちで停車していました。男はその後方に駐車していましたが、男の乗用車が停車していたところ、男は右折でガソリンスタンドに進入しようとして、右折レーンを走ってきた軽乗用車の存在を確認せずに右折し、衝突したということです。 男の車はそのはずみで前方に停車していた軽乗用車にも衝突したということです。 この事故で、右折レーンを走っていた軽乗用車を運転していた68歳の女性が脇腹などを打つ軽傷を負い、停車中に衝突された65歳の男性が肩を打つ軽傷を負いました。 警察の調べに対し、男は「事故を起こしたことは間違いない」と容疑を認めているということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加