「明るくて優しいお母さんでした」「夜寝る前に謝っています。『お母さん、ごめんなさい』って」 当時87歳だった最愛の母親を殺害したのは60年間共に暮らしてきた実の息子だった。 将来の介護に不安を抱き犯行に及んだというが、母親は家事を1人でこなし認知症の症状もなかった。 なぜ息子は、母親に手をかけるほど不安を募らせたのか…裁判でその背景が明らかになった。
日本の犯罪・事件・不祥事などの保管庫
「明るくて優しいお母さんでした」「夜寝る前に謝っています。『お母さん、ごめんなさい』って」 当時87歳だった最愛の母親を殺害したのは60年間共に暮らしてきた実の息子だった。 将来の介護に不安を抱き犯行に及んだというが、母親は家事を1人でこなし認知症の症状もなかった。 なぜ息子は、母親に手をかけるほど不安を募らせたのか…裁判でその背景が明らかになった。