多くの日本人が知らない、「開戦・敗戦の原因」を明らかにしようとした「未完のプロジェクト」

敗戦後、幣原喜重郎内閣が立ち上げた国家プロジェクト=戦争調査会。 日本人自らの手で開戦、敗戦の原因を明らかにしようとしたものの、GHQによって1年弱で廃止された、知られざるプロジェクトは、いったいどのようにして始まったのか。 本記事では〈「負けた側が負けた側を裁く」と批判された、「敗戦の原因」を調査した「国家プロジェクト」の正体〉に引き続き、戦争調査会を立ち上げた幣原の意志などを詳しく見ていきます。 ※本記事は井上寿一『 戦争調査会 』(講談社現代新書)から抜粋・編集したものです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加