詐欺未遂容疑で17歳少年を逮捕 80歳女性が"オレオレ詐欺"被害→発覚翌日にも現金求める電話→「だまされたふり作戦」を決行

3月31日、福岡県直方市に住む80代の女性に息子を装って「株でもうけたが税金を滞納している」などと電話をかけ、現金100万円をだまし取ろうとしたとして、受け取り役とみられる自称アルバイトの17歳の少年が現行犯逮捕されました。 80代の女性は、事件の数日前に現金230万円と貴金属をだまし取られていて、母親の被害を知った息子から通報を受けた警察が「だまされたふり作戦」を決行し、逮捕したということです。 3月26日、直方市に住む80代の女性に息子を名乗る男から「株でもうかったが税金を滞納していた。支払いの必要がある」などと電話があり息子の代わりに受け取りに行く人物に現金を渡すよう求められました。 80代の女性はその後、複数回にわたって現金計230万円と貴金属計約500グラムを自宅に受け取りに来た人物に渡しましたが、3月30日に息子に連絡をしてオレオレ詐欺の被害に遭ったことがわかったということです。 被害が発覚した翌31日に再び、息子を名乗る人物が女性に対し、さらに現金100万円を渡すよう求めてきたため、息子からの通報を受けた警察が「だまされたふり作戦」を決行。 女性は、正午すぎに、警察が用意した「模擬紙幣」が入った封筒を受け取りに来た男に手渡し、受け取った男が女性の自宅を出たところで近くで待機していた警察官が現行犯逮捕したということです。 詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは福岡市博多区に住む自称アルバイトの17歳の少年です。 警察は17歳の少年の認否やこの事件の前に現金と貴金属を受け取りに来た人物が17歳の少年と同一人物なのかについては明らかにしていません。 警察の聴き取りに対し、被害に遭った80代の女性は「声がガラガラで、息子と信じてしまった」などと話しているということです。 警察は、指示役や電話役など複数の共犯者がいるとみて捜査を進めてています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加