診療所で患者にわいせつ 医師を起訴 千葉地検支部

自身が経営する診療所で診察中の患者にわいせつな行為をしたとして、千葉地検八日市場支部は9日、千葉県旭市の医師、水野由輝郎(ゆきお)容疑者(43)を準強制わいせつの罪で千葉地裁八日市場支部に起訴した。 起訴状によると、水野被告は2021年7~8月、経営する内科診療所の診察室で、診療行為だと誤信した患者2人にわいせつ行為をしたとしている。 旭署が2月に準強制わいせつ容疑で逮捕し、捜査を進めていた。【原田啓之】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加