80代男性から現金150万円をだまし取った特殊詐欺の疑いで、住居不定で自称・運輸業の男(22)が16日、逮捕されました。 警察の調べによりますと、男は何者かと共謀し、何者かが複数回にわたり、埼玉県の80代男性の自宅に息子を装って電話をかけ「財布と会社の書類をなくしてしまった」などとウソを言い、息子の代わりの者になりすました男が4月10日、男性宅を訪れ現金150万円を受け取り、だまし取ったということです。 4月15日の夕方、タクシー会社から「不審な人物を駅で降ろしました」と通報があり、警察が新潟県西蒲区内の在来線の駅に駆けつけ、駅にいた男とやり取りする中で、特殊詐欺の疑いが明らかになったということです。 警察によりますと、タクシー会社は、男が行き先を途中で変えるなど誰かの指示を受け自分の意思なく行動しているようにみえたことなどから不審に思い通報に至ったということです。 警察は共犯事件の可能性があるとして男の認否を明らかにしていません。 警察は共犯者や余罪、なぜ新潟にいたのかなど捜査しています。