警視庁「サイバー犯罪捜査官」としてNEC社員を初採用 2年間サイバー犯罪対策課で警部として勤務へ

警視庁は、NECの男性社員を2年間限定の「サイバー犯罪捜査官」として初めて採用しました。 警視庁サイバー犯罪対策課・高橋佑典警部: 民間だと(サイバー犯罪の)防御までしかできないんですけれども、警察だと機器の差し押さえがあったり、攻撃者の逮捕などによって攻撃自体を止めることができます。 大手電機メーカー「NEC」でセキュリティ技術などの仕事をしてきた高橋佑典さんは、今後2年間、サイバー犯罪対策課で警部として勤務し、任期を終えた後はNECに戻ります。 警視庁が任期付の警察官を採用するのは初めてです。 高橋さんは「『高橋警部』と呼ばれると、自分のことなのかなと反応が遅れてしまう」などと明かしました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加