「電話番号が警察でも詐欺かも」警察から電話と見せかけ金をだまし取る手口に注意 被害額は約1440万円

実在する警察の番号からの電話、もしかしたら詐欺かもしれません。 大村知事: 「番号表示が警察本部、警察署でも詐欺かも」 愛知県によりますと、2025年に入り、県警本部の電話番号を画面に表示させて警察からの電話と見せかける詐欺の手口が増えています。電話で「事件の容疑者として逮捕状が出ている」などと言って不安をあおり、メッセージアプリに誘導したうえで、資金調査などの名目でお金をだまし取ります。この手口での被害は3月末までに6件あり、被害額は約1440万円にのぼります。 大村知事は、被害防止のため実在する警察の番号からの電話でもすぐには信用せず、いったん電話を切って、改めて代表番号などに掛け直すよう呼び掛けました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加