県内でオレオレ詐欺が相次ぎ1300万円被害も 警察が細心の注意を呼びかけ(静岡)

清水町で、孫を装い高齢の男性から現金をだまし取ろうとしたとして男が逮捕されるなど、県内でオレオレ詐欺が相次いでいます。 詐欺未遂の容疑で現行犯逮捕されたのは住居不定無職の男(35)です。 警察によりますと24日、清水町に住む80代の男性に、何者かが孫をかたって電話をかけその後、孫の関係者になりすました容疑者の男が男性宅を訪れましたが、すでに男性にウソを見破られていたため、張り込んでいた警察官に逮捕されたものです。 また、24日、沼津市の30代の女性が150万円をだまし取られる事件があったほか、 函南町では、80代の女性が2月上旬から3月下旬の間、現金1300万円をだまし取られる被害があり、警察は、細心の注意を呼び掛けています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加