愛媛県松山市で2022年、レンタカーを借りたあと、ナンバープレートを付け替えて別の自動車を装い、返却せずに横領した疑いで無職の男が28日に逮捕されました。男は県内の男性からウソの投資話で金のネックレスなどをだまし取った事件で、逮捕されていました。 横領などの疑いで逮捕されたのは、兵庫県宝塚市安倉南に住む無職の男(59)です。 警察の調べによりますと男は2022年4月11日、松山市の店舗で軽乗用車をレンタルしたあとナンバープレートを別のものに差し替えて別の自動車を装い、2023年8月30日頃までの間返却せず、横領した疑いがもたれています。 警察は今治市菊間町の80代の男性から「自分の車に見知らぬナンバーが付けられている」と通報を受けて確認したところ、レンタカーのナンバープレートにすり替えられていたことが発覚。その後の捜査で兵庫県内で2023年8月、通報された放置車両を調べたところ、このレンタカーであることが判明しました。この時も自動車には別のナンバープレートが装着されていたということです。 男は今回の逮捕の前、愛媛県内の知り合いの男性にウソの金の投資をもちかけ、金のネックレスなど約160万円相当をだまし取った疑いで逮捕されています。 男は容疑を認めていて、警察が動機などを調べています。