5日間で男3人…ストーカーの疑いで逮捕相次ぐ 警察庁は対策の徹底指示 山梨

好意を寄せる女性へのつきまといなど、県内では13日までの5日間にストーカー規制法違反の疑いで男3人が相次いで逮捕されました。 13日、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは甲府市大里町の無職、鈴木宙斗容疑者(24)で、5月1日に県内に住む好意を寄せる女性の自宅や勤務先付近で待ち伏せし、つきまとった疑いが持たれています。 鈴木容疑者と女性は面識がある程度の関係で、鈴木容疑者に好意を伝えられていた女性が警察に相談していました。鈴木容疑者は容疑を認めているということです。 また、12日は知人の女性に対して面会や交際を繰り返し求めた上、連絡を拒み続けた女性に「とんでもなく大げさなことになってしまう」などと、不安にさせるメッセージを送ったとして、甲府市の代行運転業、渡辺清志容疑者(77)を逮捕。 9日には面識のある女性につきまとったとして笛吹市の無職、荻野鉄生容疑者(27)を逮捕しました。 渡辺容疑者と荻野容疑者は一部、容疑を否認しています。 一方、神奈川県警にストーカー被害を相談していた川崎市の20歳の女性が、元交際相手の自宅から遺体で発見された事件を受け、警察庁は各都道府県警に対して被害者の安全確保を最優先に対応するよう求める通達を出しています。

シェアする