養老郡養老町の70代の女性が警察官を名乗る特殊詐欺事件で500万円の被害に遭っていたことが分かりました。 14日午前、養老町の70代の女性から養老警察署に相談があり、特殊詐欺の被害に遭ったことが分かりました。 警察によりますと今月8日、女性の携帯に長野県の警察官を名乗る男から「あなたの携帯電話が犯罪に悪用されている」などと電話があり「逮捕状が出ている。逮捕されたくなかったら警察の捜査に協力して欲しい」などと言われました。 女性は相手の指示に従い13日、大垣市内と養老町内の金融機関から300万円と200万円の現金計500万円を指定された口座に振り込んだものです。女性は家族と同居していますが、逮捕の文言に怖くなり家族に相談できなかったということです。警察で特殊詐欺事件として捜査しています。