コカイン所持容疑「許されぬこと」 事務局長逮捕、駆け込み寺の代表者が謝罪 解任へ

東京・歌舞伎町の「トー横(東宝ビル横)」などに集う少年少女らから相談を受ける公益社団法人「日本駆け込み寺」(東京都新宿区)の事務局長を務める男が、コカインを所持したとして警視庁に逮捕された事件で、玄秀盛代表理事が産経新聞の取材に応じ、「許されないことだ。世間に対してとても申し訳ない」と謝罪した。 逮捕された田中芳秀容疑者について玄代表理事は、報道で初めて知ったとした上で、「本当に驚いている。事実ならば少年少女を見守る立場の人間としてあってはならないことだ」と話した。さらに、「詳細はまだ分からないが、どういう事情であっても所持していたのが事実であれば許されることではない。活動を支えてくださっている世間のみなさまに申し訳が立たない」とした。 玄代表理事によると、田中容疑者はもともとライターとして同法人を取材に訪れていたが、令和3年秋ごろから、同法人でボランティアなどの活動を開始。相談員を務めるようになっていったという。 同法人では田中容疑者をすべての役職から解任するとしている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加