【速報】「日本駆け込み寺」「青母連」に家宅捜索 事務局長の男がコカイン所持したとして逮捕を受け-警視庁

トー横キッズなどからの悩み相談を受ける公益社団法人「日本駆け込み寺」で事務局長を務める男が、コカインを所持したとして逮捕された事件で、警視庁は「日本駆け込み寺」と関連団体の「青母連(青少年を守る父母の連絡協議会)」に家宅捜索に入りました。 22日午前、警視庁が麻薬取締法違反の疑いで家宅捜索に入ったのは東京・新宿区歌舞伎町にある公益社団法人「日本駆け込み寺」と関連団体である一般社団法人「青母連(青少年を守る父母の連絡協議会)」の事務所です。 捜査関係者によりますと、「日本駆け込み寺」をめぐっては、事務局長の田中芳秀容疑者(44)が、18日、新宿区でコカイン1袋を所持したとして、逮捕され、田中容疑者と一緒にいた「日本駆け込み寺」に相談していた20代の女も、コカインを使用したとして逮捕されていました。 調べに対し、田中容疑者は容疑を認めているということですが、その後の捜査関係者への取材で「女からはおよそ半年前から相談を受けていた」「コカインは数日前に外国籍とみられる人物から、歌舞伎町で2万円で買った、1回目は自分で2回目は女性と一緒に自宅で使用した」などと供述していることがあらたにわかりました。 女は調べに対し、「オーバードーズするくらいならコカインとか大麻を使った方がいいと田中容疑者に勧められた」と供述しているということです。 警視庁は関係先の家宅捜索を行い、田中容疑者が女に薬物の使用を勧めたとみて捜査しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加