3月の大任町長選挙をめぐり、有権者に現金を渡したとして6月に逮捕された、永原譲二町長を支援する運動員の男が9日、略式起訴され、福岡地裁から罰金50万円の略式命令を受けました。 起訴状などによりますと、大任町の会社役員、長藤優太被告(29)は3月、永原町長のための期日前投票を行った報酬として知人の有権者2人に対し、それぞれ現金3万円を渡した公職選挙法違反の罪に問われていました。 また、報酬を受け取った知人2人も公職選挙法違反の罪で9日、略式起訴されました。
日本の犯罪・事件・不祥事などの保管庫
3月の大任町長選挙をめぐり、有権者に現金を渡したとして6月に逮捕された、永原譲二町長を支援する運動員の男が9日、略式起訴され、福岡地裁から罰金50万円の略式命令を受けました。 起訴状などによりますと、大任町の会社役員、長藤優太被告(29)は3月、永原町長のための期日前投票を行った報酬として知人の有権者2人に対し、それぞれ現金3万円を渡した公職選挙法違反の罪に問われていました。 また、報酬を受け取った知人2人も公職選挙法違反の罪で9日、略式起訴されました。