ロマンス詐欺での検挙は県内初 「病院に入院する」「退院したら全額わたせるってこと」宮城県の会社員の男(26)逮捕 女性になりすまし10歳男性から現金だまし取った疑い

諏訪郡内の10代男性から、女性を名乗り現金などをだましとったロマンス詐欺事件で、宮城県の26歳の男が逮捕されました。 「ロマンス詐欺」での検挙は、県内で初めてだということです。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、宮城県の会社員の男(26)です。 去年7月中旬から下旬までの間、インターネットの掲示板サイトで知り合った諏訪郡内に住む当時10代の男性に女性を名乗り、SNSで「病院に入院する」「手術とかしないとだから」「退院したら全額わたせるってこと」などとうそのメッセージを送信。 電子決済サービスで、あわせて33万円相当の電子マネーを送金させたほか、菅野容疑者が管理する口座に現金あわせて23万円を振り込ませてだまし取った疑いがもたれています。 警察によりますと男は容疑を認めています。「ロマンス詐欺」での検挙は、県内で初めてだということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加