横浜で盗まれたクラウン不正輸出しようとした疑い パキスタン人の兄弟を逮捕 京都のレクサスも

盗難車を海外へ不正に輸出しようとしたとして、県警国際捜査課と山手署は16日、関税法違反の疑いで、ともにパキスタン国籍で茨城県つくば市、会社経営の兄(38)と、会社員の弟(36)を逮捕した。 逮捕容疑は、共謀して1月31日、通関業者を介して中古車をアラブ首長国連邦に輸出すると横浜税関に虚偽申請し、盗難車の「レクサス」と「クラウン」計2台を輸出しようとした、としている。 同課によると、兄は「間違いありません」、弟は「兄と一緒にやりました」などと供述。いずれも容疑を認めている。 兄弟は同県内で自動車輸出入業を営む会社の代表と従業員。レクサスは京都市内で昨年12月、クラウンは横浜市内で今年1月に盗まれた車両とみられる。 車両はライトやボンネット、タイヤなどを外した状態で、外された部品とともにコンテナ1個に積載されていた。同税関の検査で、申告の車種と異なることが判明した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加