40代の女性がオレオレ詐欺で警察官を名乗る者からおよそ1700万円を騙し取られました。女性は「捜査に協力しないと逮捕される」と言われ混乱してしまったということです。 7月9日、宗谷管内に住む40代の女性の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があり「詐欺事件の捜査であなたの名義の運転免許証が見つかった」「逮捕されたくなければ、任意の捜査に協力するように」などと言われました。 男は捜査に関する手数料などの名目で女性に金を要求してきました。 女性の運転免許証は手元にありましたが、「逮捕される」などと言われたことで混乱し、一週間足らずの間に12回にわたり指定された口座にあわせておよそ1700万円を振り込んでしまいました。女性が振り込んだのは個人の口座で一度の振り込みは50万円から数十万円に及んだということです。 事件は金融機関の職員が「高額振込が続いている人がいる」と警察に相談し発覚しました。 女性は家族と暮らしていましたが相談することはありませんでした。 警察が電話で現金を要求することはありません。 警察は現金の振り込みを要求するなどの詐欺電話がきた際は、「#9110」に相談するよう呼びかけています。