現金の入った財布を盗んだとして山口県の周防大島町立大島病院の男性職員が25日、停職1か月の懲戒処分を受けました。 周防大島町役場町立大島病院で看護補助者として勤務する31歳の男性職員は今年3月、柳井市内のATMで忘れ物の現金3万7000円が入った財布を盗んだ疑いで逮捕され、不起訴処分となっています。 町病院事務局は25日付けで、この男性職員を停職1か月の懲戒処分としました。 町病院事業局の石原得博管理者は「職員全員への指導を強化し信頼回復に努めたい」としています。
日本の犯罪・事件・不祥事などの保管庫
現金の入った財布を盗んだとして山口県の周防大島町立大島病院の男性職員が25日、停職1か月の懲戒処分を受けました。 周防大島町役場町立大島病院で看護補助者として勤務する31歳の男性職員は今年3月、柳井市内のATMで忘れ物の現金3万7000円が入った財布を盗んだ疑いで逮捕され、不起訴処分となっています。 町病院事務局は25日付けで、この男性職員を停職1か月の懲戒処分としました。 町病院事業局の石原得博管理者は「職員全員への指導を強化し信頼回復に努めたい」としています。