北海道警察本部の偽のウエブサイトが見つかり、道警は警察官を騙った特殊詐欺などの犯罪に使用されるおそれがあるなどとして注意を呼び掛けています。 道警によりますと、今月25日、大阪府警がサイバーパトロールで偽の道警サイトを発見しました。偽サイトは公式の道警サイトにはない「案件検索」という項目があり、特定の数字を入力すると偽の逮捕状などが表示されるということです。このサイトによる相談や被害はいまのところ確認されていません。偽サイトは現在、閲覧できないようになっています。 道警によりますと、今年に入って道内で警察官をかたった詐欺の被害は、先月末までに44件確認されていて、被害額はおよそ3億1800万円にのぼっています。道警は、ウエブサイト上に逮捕状や命令書などの書類を提示することはなく、詐欺被害に巻き込まれないよう注意を呼びかけています。