「安心って気持ちはない」高畠町のコンビニ強盗 逮捕された男(36)の家とコンビニは1キロほど 事件現場付近の住民から安堵と不安の声(山形)

先月15日、高畠町のコンビニエンスストアで店員を刃物で脅し現金を奪ったとして、強盗の容疑で高畠町に住む36歳の会社員の男が逮捕されました。 男は容疑を認めています。 男の家とコンビニは1キロほどの距離でした。 強盗の容疑で逮捕・送検されたのは高畠町相森の会社員、高橋悠哉(たかはし・ゆうや)容疑者(36)です。 警察によりますと、高橋容疑者は先月15日の午前1時55分ごろから2時ごろの間、高畠町高畠のコンビニエンスストアで店員の女性に刃物を向けて脅し、現金を奪って逃げた疑いがもたれています。 当時高橋容疑者は店に入ると、菓子売り場で陳列作業をしていた女性店員に刃物を向け「お金を出してください」などといって金を要求しました。 その後、2人でレジカウンターの内側に移動し、女性店員がレジ下の手提げ金庫から現金を取りだすと、高橋容疑者はそれを奪ったということです。 現金はすべて1000円札で10枚ごとに束になり16万円分ありましたが、高橋容疑者はそこから3万円分を店員に返した後、店から徒歩で逃走しました。 警察の調べで、高橋容疑者はその後車に乗って逃走したということです。 警察の調べに対し高橋容疑者は、容疑を認めているということです。 事件現場の付近の人「だいぶ皆さん心配していたので、近所の人ということで驚きもあるが、一安心といったところですね」 事件現場の付近の人は「びっくり。おっかない。安心って気持ちはない」 警察によりますと、高橋容疑者とコンビニ店員に面識はありませんでした。 警察はきのう高橋容疑者の自宅を家宅捜索し現金などを押収したということです。 高橋容疑者と現場のコンビニとの距離は1キロメートルほどでした。 これまでの調べで警察は今回の犯行は、いわゆる"闇バイト"に関連するものではないとみられるとしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加