工事現場で使用する敷鉄板53枚をだまし取った疑いで23日、二本松市の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、二本松市の会社員の男(52)です。 警察によりますと、男は今年7月、二本松市のレンタル会社から7回にわたり工事現場で使用する敷鉄板53枚(時価530万円相当)を借り、そのまま販売目的でだまし取った疑いがもたれています。 警察の調べに男は容疑を認めているということです。
日本の犯罪・事件・不祥事などの保管庫
工事現場で使用する敷鉄板53枚をだまし取った疑いで23日、二本松市の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、二本松市の会社員の男(52)です。 警察によりますと、男は今年7月、二本松市のレンタル会社から7回にわたり工事現場で使用する敷鉄板53枚(時価530万円相当)を借り、そのまま販売目的でだまし取った疑いがもたれています。 警察の調べに男は容疑を認めているということです。