「キャッシュカードが悪用されている」コンゴ国籍の男 80代の女性からカードや通帳を盗んだか 「高額な仕事を紹介すると言われた」

「キャッシュカードが悪用されている」などとうそを言って80代の女性宅を訪れ、カードや通帳を盗んだとして、自称・格闘家のコンゴ民主共和国籍の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、埼玉県草加市に住むコンゴ民主共和国籍で自称・格闘家のレバナ・ゾンギア・エゼキエル容疑者(23)です。 レバナ容疑者は今年4月、大阪府内の80代の女性宅を訪れて大阪府警の捜査員になりすまし、「キャッシュカードが悪用されているため交換する必要がある」などとうそを言って、女性からカード3枚を盗んだなどの疑いが持たれています。 警察によりますと、レバナ容疑者は東京都や千葉県でも警察官や金融庁職員を騙る手口で高齢者からキャッシュカードや通帳を盗んでいたとみられ、被害総額はおよそ390万円に上るということです。 警察の調べに対し、レバナ容疑者は容疑を認め、「高額な仕事を紹介すると言われた」などと話していることから、警察は事件を指示した人物がいるとみて調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加