三谷幸喜氏「つじつまが合えばいい、ってもんじゃない」清水容疑者逮捕で「19番目」カットし再編集で最終回 松本潤が自ら生説明

TBS系日曜劇場「19番目のカルテ」に主演する松本潤が6日、同局系「情報7daysニュースキャスター」に生出演。同ドラマに出演する清水尋也容疑者が3日に麻薬取締法違反で逮捕されたことについて、「まさか」とショックを明かした。7日の最終回については「出演シーンを全部カットして、つなぎ直して、編集を全部し直して、なんとかつじつまが合うように再編集して、放送する」と説明したが、レギュラーの三谷幸喜氏は、「つじつまが合えばいいってもんじゃない」と憤りをにじませた。 松本は3日朝、ニュースで逮捕を知ったそうで、「まさか、と信じられない思い。非常にショックを受けました」といい、撮影現場で「違和感を感じることはなかった」とした。そして、医療を扱うドラマで起こった事件に「非常に残念です」と語った。 三谷氏は「現場で彼がすごく汗をかいていたとか、そういうのも全然?」と質問。松本は「全く…見る限りですけど、そう感じるそぶりは一切なかった」と説明した。 三谷氏は「制作側からすると、オファーされる側は、自分にちょっとまずいと思うことがあったら、オファーを断ってほしいんです。何で引き受けちゃったんだよ、って気がする。(再編集して)つじつまが合えばいい、ってもんじゃないじゃないですか」と訴えた。 そして「あの役だって、最終回だからすごい見せ場があったはずだし。大勢の人とやりとりするシーンも絶対あったはず。それを……。今だったらCGで消すこともできるんだけど、それをできたところで、あんな良質な、素敵なドラマが、完璧でない形で視聴者に伝えなければいけない、って、ほんっとにスタッフの方々、つらいと思いますよ」と語った。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加