菊間千乃弁護士「バレるのは明らか」客の9万円窃盗容疑で逮捕の羽田空港検査員に驚き隠せず

元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏は16日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演。東京・羽田空港で手荷物検査を担当していた保安検査員の男が、乗客がトレーに置いた現金9万円を盗んだとして、窃盗の疑いで逮捕されたことについて「検査をしている側の人がそんなことをするなんてまったく思っていなかった。非常に驚いた」と述べた。 窃盗の疑いで逮捕されたのは松本龍容疑者(21)。逮捕容疑は9月13日午後6時25分ごろ、羽田空港国内線の検査場で、30代男性がポケットなどから出してトレーに置いた紙幣(9万円分)を盗んだ疑い。盗んだ紙幣については、近くのトイレに向かい交換用トイレットペーパーの芯の中に隠したとみられている。番組では、同容疑者が「8月ごろから70件から80件やった。150万円くらい盗んだ」などと調べに供述していることを伝えた。 番組MCのフリーアナウンサー羽鳥慎一は「ほとんどの方は、こんなことはやっていないでしょうし、どこでやるのかなと。どのタイミングでやるのかなと。結構、オープンな場所ですよね」と、多くの人が行き交う保安検査場での今回の犯行に首をひねった。 菊間氏も「死角ってあるのかなと思いますよね」と応じ、「保安検査は、荷物を置いて、先に人の方が進みますよね。むしろ、並んでいる他の人に盗られるんじゃないかという心配はしたことはあるけれども、検査をしている側の人がそんなことをするなんてまったく思っていなかったので、非常に驚きました」と指摘した 「男性とかは、ポケットから全部出してくださいと言われて、お財布をトレーにぽんと(置く)。今回のケースは、現金をあんなふうに(トレーに)置いて、9万円を盗ったらバレるのは明らか」とも述べた。 その上で、容疑者がこれまで70~80件、同様の犯行を繰り返したという内容の供述をしていることを念頭に「それでもやってしまうというのは、それまでにちょこちょこ、最初は心配でやっていたのが、バレない、バレないとなってエスカレートして、ここまできちゃっている。もしかしたらもっとやっているのかもしれませんね」と推測した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加