ホンダの原付バイク、SNSにうその販売情報掲載 電子マネーで8万6千円だまし取った中学生逮捕 兵庫県警

交流サイト(SNS)を使って愛好家に原付を売ると偽って電子マネーをだまし取ったとして、兵庫県警加古川署は16日、詐欺の疑いで愛媛県新居浜市の中学3年の少年(15)を逮捕した。 逮捕容疑はSNSで原付を販売すると虚偽の情報を掲載し、昨年11月10日ごろ、兵庫県稲美町の10代の男性に、電子マネーで8万6千円相当を送金させた疑い。容疑を認めているという。 同署によると、売るとだましたバイクは「ホンダ エイプ」。SNSのアカウントをたどるなかで、少年が浮上したという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加