【中継】保護者説明会始まる 学校で盗撮はあったのか…怒りや不安の声 教諭逮捕に衝撃広がる

柘野容疑者が勤務している千歳市立北斗中学校では、先ほどから保護者説明会が開かれています。 いまの状況を伝えてもらいます。 千歳市立北斗中学校の前にいます。 こちらの中学校では教諭の柘野容疑者の逮捕を受けて、さきほど午後6時から保護者説明会が始まりました。 説明会に参加する保護者にお話を伺ったところ、「本来子どもたちにとって安心できる場所であるはずの学校で働く教諭が、盗撮の疑いで逮捕されるなんて信じられない」と、怒りを募らせていました。 保護者が気にしていたのは、学校で盗撮があったかどうかです。それを明らかにするとともに、盗撮対策を学校がどうしていくのか、説明会で聞きたいと話していました。 学校側はスクールカウンセラーを配置し、子どものケアに当たるとしていますが、SNSを通じた盗撮事件で教諭が逮捕された衝撃は大きく、生徒や保護者に寄り添った対応と再発防止に向けた対策が求められています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加