「カンボジアへ行かないか」40代の知人女性を特殊詐欺のかけ子として勧誘した疑い 飲食店従業員の男(33)を逮捕《新潟》

新潟市で15日、40代女性を特殊詐欺のかけ子として勧誘した職業安定法違反の疑いで33歳の男(33)が逮捕されました。 逮捕されたのは新潟市江南区に住む飲食店従業員の男(33)です。 警察によりますと、男は去年9月20日、知り合いの40代女性に対しSNS上で「カンボジアへ行かないか」「電話をかけるだけ」などと送信し、特殊詐欺のかけ子として勧誘した疑いがもたれています。 男は、ことし6月に傷害事件の犯人を逃がした犯人蔵匿の疑い、7月には麻薬の所持・使用を促す動画を配信した麻薬特例違反の疑いで逮捕されています。 警察は、男が“トクリュウ”(匿名・流動型犯罪グループ)に関与しているとみて、捜査を続けています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加