酒気帯び運転の疑い 柳川市で男を現行犯逮捕

19日午前、福岡県柳川市の市道で、酒を飲んで車を運転したとして、45歳の会社員の男が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、19日午前10時ごろ、柳川市三橋町の一時停止のある交差点で、停止せずに直進する軽乗用車をパトロール中の警察官が見つけました。 停止を求めて声をかけたところ、男から酒の臭いがしたため、呼気を調べると、基準値の2倍を超えるアルコールを検出し、現行犯逮捕しました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは柳川市三橋町の会社員・平川康幸容疑者(45)で、警察の調べに対し、「体内にお酒は残っていないと思った」と話し、容疑を否認しています。 また、久留米市東町で19日午前3時すぎ、呼気検査を拒否したとして、自転車をふらつきながら運転していた久留米市梅満町の自称アルバイト・古賀宗親容疑者(46)が現行犯逮捕されました。 その後の警察の調べで、古賀容疑者の呼気からは、基準値の2倍のアルコールが検出されています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加