「給湯器に異常がある」ウソの説明で工事契約結んだか…役員と訪問販売員を再逮捕 静岡県警伊豆中央署

2024年12月、静岡県長泉町の女性に「給湯器に異常がある」などとウソを言い、工事契約を結び、工事代金をだまし取ろうとしたとして男2人が再逮捕されました。 詐欺未遂などの疑いで再逮捕されたのは、神奈川県座間市の会社役員の40歳の男と神奈川県厚木市の40歳の訪問販売員の男の2人です。警察の調べによりますと、2人は共謀して2024年12月、長泉町の89歳の女性に交換の必要がないにもかかわらず、「給湯器に異常がある」などとウソを言って工事契約を結び、代金をだまし取ろうとした疑いがもたれています。女性が解約したため犯行は未遂に終わったということです。 警察によりますと、男らは主に神奈川県と静岡県東部で営業しており、3月にも静岡県伊豆市の女性2人に、同様の方法で給湯器を売りつけようとしたとして詐欺未遂の容疑で1日、逮捕されています。警察は余罪があるとみて調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加