福岡県須恵町でニセの教員免許を提出した疑いで逮捕された66歳の男が、31日に起訴されました。 「学校教育に携わりたかった」という趣旨の供述をしているということです。 起訴状などによりますと、近藤正仁被告(66)は福岡県須恵町に職員として採用されるにあたり、中学校の教員免許を取得しているように装うため、今年1月、偽造された教員免許状の写しを須恵町役場に提出したとして、偽造有印公文書行使の罪に問われています。
日本の犯罪・事件・不祥事などの保管庫
福岡県須恵町でニセの教員免許を提出した疑いで逮捕された66歳の男が、31日に起訴されました。 「学校教育に携わりたかった」という趣旨の供述をしているということです。 起訴状などによりますと、近藤正仁被告(66)は福岡県須恵町に職員として採用されるにあたり、中学校の教員免許を取得しているように装うため、今年1月、偽造された教員免許状の写しを須恵町役場に提出したとして、偽造有印公文書行使の罪に問われています。