俳優の速水もこみちが、現在放送中のテレビ朝日系連続ドラマ『緊急取調室 5th season』(木曜午後9時)に刑事役で出演している。2014年のシーズン1から名を連ね、前回のスペシャルドラマから3年ぶりの登場に。最近、趣味の料理では“キャンプ飯”に目覚めて著書を出すなど、公私にわたり“実りの秋”を迎えている。(取材・文=大宮高史) 本作は、天海祐希演じる叩き上げの取調官・真壁有希子と警視庁捜査一課の専門チーム「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」のメンバーが、社会を揺るがす犯人と一進一退の心理戦を繰り広げる『緊急取調室』シリーズ最新作。22年1月の新春ドラマスペシャル以来、3年ぶりの放送でシーズン5に突入する。14年のシーズン1から携わってきた速水は、今作でも捜査一課の刑事・渡辺鉄次を演じる。 「こんなに長く一つの役をできるとは、想像していなかっただけに、大きな財産です。もう感謝でしかないですね」 シーズン1では29歳だった速水も不惑を過ぎ、今年41歳に。シーズン5でも、上司の刑事で係長の監物大二郎(鈴木浩介)との“もつなべコンビ”は健在。もはやバディーに近い存在だ。セリフの中に互いのプライドがにじむ空気感もあり、そこには、長年の共演で培われた絆があるようだ。 「シーズン1の時からバディーを組む役は、他にほとんど経験がないんです。12年前に鈴木さんと組んだ時も新鮮でしたし、うれしかったですね。でも今思えば、あの頃は2人とも、とがっていました。天海さんにも『なんだ真壁』って食ってかかるような奴らでしたし(笑)。そこから徐々に丸くなって、キントリに溶け込んでいきました。今回も真壁さんに命令されれば、モツさんから『俺たちはパシリじゃねえ』っておなじみのボヤキが出ますが、内心それが心地いいんです。僕のナベ(渡辺)も全然嫌な気持ちにならないですし、12年間、皆一緒に芝居をしてきたからこその快感があります」 演じる渡辺の成長を実感したのは、21年のシーズン4で部下に山上善春(工藤阿須加)が加わった時だった。 「初めて先輩の立場になりましたし、モツさんが一度、一課から異動になりました。その時『モツさんもこういう思いでずっと一緒にいてくれたんだな』と先輩の気持ちがより強く分かってきて、その展開があったからこそ、今回またモツさんと一緒に行動できるのもうれしいですね」 一方で鈴木とは、キントリの枠を越えて交流する仲にもなった。 「鈴木さんとは変な話、恋人みたいな空気感すらありますね(笑)。シーズン1の頃から、撮影がない時も何かあると隣にいたり、この前も一緒にランチに行きました。別にお芝居のためということもなく、鈴木さんもグルメなので、たくさんおいしいお店を教えてもらったり……。いつも明るい方なので、キントリの現場でも僕の緊張を和らげてくれます」