「三途の川みんなで渡れば…」「どすってのは、こう持つ」男女2人を包丁で脅した疑いで76歳男を逮捕 釧路

「三途の川、みんなで渡れば怖くない」。こう言って、近所に住む男女2人に包丁を持って脅した疑いで、釧路市の76歳の男が逮捕されました。 5日、暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、釧路市白樺台に住む76歳の無職の男です。男は今年9月、自宅を訪れた同じ共同住宅に住む55歳の女性と近所の65歳の男性に、「三途の川、みんなで渡れば怖くない」「どすってのは、こう持ったら自分の手を傷つけないで刺せる」などと言った上、包丁を見せて脅した疑いが持たれています。 警察によりますと、被害にあった2人は、自治会のあり方について話し合うため男の自宅を訪れていたということです。警察の調べに対し、男は「記憶にない」と容疑を否認しています。 男は、同じ女性に「ぶっ殺してやる」などと脅迫した疑いで、先月、逮捕されていました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加