被害額約1880万円の盆栽窃盗事件に新展開 ベトナム人の男2人逮捕・起訴【熊本】

去年5月、上益城郡御船町の専門店で盆栽33点、約1880万円相当が盗まれた事件について新たな動きです。 この事件をめぐり、ベトナム人の男2人がすでに逮捕・起訴されていたことが捜査関係者などへの取材で分かりました。 建造物侵入と窃盗の罪で起訴されているのは、いずれもベトナム国籍で住所不定、解体作業員のチュオン クアン ダイ 被告(29)と三重県に住む、無職 フイン チョン フン 被告(24)です。 起訴状などによりますと、2人は去年5月、仲間と共謀し、御船町の盆栽専門店『雅松園』の敷地に外壁を乗り越えて侵入し、盆栽33点 約1880万円相当を盗んだ罪に問われています。 弁護人によりますと、チュオン被告はこれまでの裁判でおおむね起訴内容を認めているということです。 一方、フイン被告の認否は明らかになっていません。 警察は、事件の発生について公表していましたが、捜査関係者によりますと、共犯者がいる可能性があり捜査を継続しているため、2人の逮捕を明らかにしていなかったということです。 被害に遭った店のオーナーはTKUの取材に「共犯者がいる可能性もあり、安心はできない」とコメントしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加