福岡県警察学校で卒業式が行われ、去年4月からの長期課程を終えた65人の新人警察官が、決意を新たにしました。 卒業式を迎えたのは、初任科第570期の男性48人・女性17人のあわせて65人です。 去年4月から10カ月間寮生活をしながら、逮捕術など警察官になるための基礎を学んできました。 卒業証書が渡されたあと、県警の住友本部長は「この日の思いを忘れることなく県民のため力強く羽ばたいてほしい」と訓示しました。 姫野稀央さん「どんな犯人にも立ち向かえる強い警察官になりたいです」宮崎凛さん「犯罪に立ち向かい、被害者に寄り添える、強さと優しさを兼ね備えた警察官になりたい」 卒業生は、県内21の警察署に配属されて3カ月間の交番勤務につき、警察官としての1歩を踏み出します。