《旭川17歳女子高生殺害》内田梨瑚(22)と不倫の警部補に激アマ処分→退職していた

発生から9カ月が経過した北海道旭川市での女子高生殺害事件。世間を驚愕させたのは、犯行態様の凶悪さだけでなく、事件の主犯格・内田梨瑚被告(22)=殺人罪などで起訴=と旭川中央署のX警部補(当時)が不倫関係にあったことだった。その後、警部補にはどのような処分が下ったのか。道警に体質改善の兆しはあるのか――。道警の腐敗を明らかにしたスクープの続報だ。 事件について、社会部記者が解説する。 「起訴状によると、内田は小西優花被告(20)=殺人罪などで起訴=らと共謀して留萌市内から車で女子高生を連れ去り、顔面を殴るなどの暴行を加えた。その後、橋の欄干に座らせ『死ねや』などと罵り、川に落下させて溺死させたとしています」 起訴後、事件に主だった動きは見られなかったが、2024年12月17日に小西の弁護人が旭川市内で会見を開き、起訴内容を大筋認めることを表明。内田とともに犯行に及んでいたことを説明し、小西から弁護人に寄せられた手紙には、「リコさんの事を止めていれば…」と後悔の念を綴っている。 2024年12月24日配信の「週刊文春電子版」 では、小西が弁護人を通じて自らの罪を「懺悔」した手紙の内容などについて報じている。 このような状況になっても否認を続けているとみられる内田については、 小誌が報じたX警部補との「禁断の不倫」 についても世間の関心が集まっている。内田とXが出会ったのは2024年1月、同市の繁華街「サンロク街」の中心にある雑居ビルに構えるカラオケスナックだった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加