損失情報、公表前に株売却 インサイダー容疑で公認会計士逮捕 東京地検特捜部

未公開情報を基に、名証ネクスト上場のIT関連会社「オウケイウェイブ」(東京都港区)の株を売却して損失を回避したとして、東京地検特捜部は20日、金融商品取引法違反(インサイダー取引)容疑で、東京都世田谷区の公認会計士、佐久間将司容疑者(53)を逮捕した。 逮捕容疑は、令和4年4月ごろ、オウケイ社が約49億円の債権を回収できないという情報を、職務を通じて知り、公表前に、自身が管理する海外法人2社名義で保有していたオウケイ社の11万株を約3400万円で売却したとしている。 関係者によると、佐久間容疑者が経営するコンサルティング会社は当時、オウケイ社とアドバイザリー契約を結んでいた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加