詐欺に遭わないで!年金支給日に警察官が啓発活動

年金支給日の15日、高島市内の商業施設で特殊詐欺などの被害防止を呼びかける街頭啓発が行われました。 高島警察署の警察官ら約10人と、近江聖人中江藤樹のマスコットキャラクター「よえもん君」が、年金支給日に合わせ、商業施設の出入口やATM近くでチラシなどを配って啓発を行いました。 チラシを受け取った高齢者の中には「国際電話からの着信が何度もある」と相談する姿もあり、警察官は「電話には出ないで、折り返すこともしないで」などとアドバイスしていました。 高島署によりますと、逮捕状の画像を送りつけてきたり、メッセージアプリで「事情聴取」を装ったりして不安をあおる手口などがあるとし、いったん電話を切って最寄りの警察署に相談してほしいとしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加