「あなたの口座を暴力団員が持っていた、調べる必要ある」警官名乗る男に2400万円だまし取られる

警察官を名乗る男にマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いをかけられ、2400万円をだまし取られたとして、神戸市長田区に住む女性(92)が7日、兵庫県警長田署に被害を届けた。 署によると、今年3月ごろ、女性宅に警察官を名乗る男から電話があった。男は「あなたの口座と携帯電話を逮捕された暴力団組員が持っていました。マネーロンダリングの疑いがあり、あなたが逮捕される恐れがあります」など女性に伝えたとされる。 女性は、1日当たりの引き出し制限額を50万円から200万円に変えるよう指示され、「お金を調べる必要がある」として4月末から毎日200万円を出金。女性は計2400万円を引き出し、長田区内の公園の遊具に2回に分けて封筒に入れて置いたという。 女性の口座から多額の出金が相次いでいることに銀行が気付き、県警に通報した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加