今年6月、オレオレ詐欺グループのメンバーと共謀して、北九州市小倉南区に住む76歳の男性から現金200万円をだまし取ったとして別の詐欺事件で逮捕されていた16歳の男子高校生が再逮捕されました。 男子高校生は「間違いありません」などと話し、容疑を認めているということです。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、福岡市東区居住で県内の私立高校に通う16歳の男子生徒です。 16歳の男子生徒は6月16日から翌17日にかけオレオレ詐欺グループのメンバーと共謀して、北九州市小倉南区に住む76歳の男性に、息子を名乗って「証券会社に勤める友人と一緒に投資をしていたところ、友人が横領で捕まり、自分が投資していたお金も横領のお金だと言われた」「証券会社に少しでもお金を返せと言われており、200万円くらい立て替えてくれないか」などと電話をかけ、現金200万円をだまし取った疑いが持たれています。 息子に連絡をして詐欺被害に遭ったことに気付いた76歳の男性が警察に相談して事件が発覚。 警察が防犯カメラの映像を調べるなどの捜査をした結果、16歳の男子生徒が事件に関与した疑いが強まったということです。 警察によりますと、16歳の男子生徒は弁護士になりすまして男性から直接現金を受け取るいわゆる「受け子」役だったとみられています。 取り調べに対し、男子生徒は「間違いありません」などと話し、容疑を認めているということです。 男子生徒は福岡市中央区に住む87歳の男性から、現金100万円とキャッシュカードをだまし取ったなどの疑いで逮捕されていて今回が2度目の逮捕となります。