「だまされ茶おえん」と気迫の演技!一日警察隊長・環太平洋大チアリーディング部が特殊詐欺撲滅訴え 岡山

激増する特殊詐欺撲滅へ声援を送りました。10月17日、岡山市の大学のチアリーディング部が一日警察隊長に任命され、防犯意識の向上を呼びかけました。 気迫のこもった演技で特殊詐欺撲滅を訴えるのは環太平洋大学のチアリーディング部のメンバーです。赤磐警察署の一日警察隊長に任命されました。 近くのスーパーに向かったメンバーは特殊詐欺撲滅を呼びかけるティーバッグ「だまされ茶おえん」を配りました。 岡山県警によりますと、2025年に入り、8月末までに認知された特殊詐欺の被害件数は未遂を含めて179件。被害総額は約6億8700万円に上り、既に2024年1年間の総額を上回っています。 (赤磐警察署生活安全課 海野友香里課長) 「警察官をかたる特殊詐欺が非常に増加している。本物の警察官は逮捕状や警察手帳をSNSで示したりしないので十分注意をしてほしい」 岡山県警は今後もこうした取り組みを行い、防犯意識の向上を図りたいとしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加