市の参事を収賄容疑で逮捕 修繕工事めぐり電動自転車受け取ったか

大阪府守口市が発注した施設修繕工事などをめぐり、随意契約先の業者から電動自転車などの物品を受け取ったとして、大阪府警は17日、守口市健康推進課参事の安田大輔容疑者(47)=大阪府摂津市鳥飼中1丁目=を収賄容疑で逮捕し、発表した。 また、随意契約先の「矢野工務店」代表の矢野勝久容疑者(38)=守口市金田町1丁目=を贈賄容疑で逮捕した。 府警は2人の認否を明らかにしていない。 捜査2課によると、安田容疑者は健康推進課長として、市民保健センターの修繕工事などを請け負う業者の選定を担当していた昨年9月~今年4月、矢野工務店側に便宜を図るなどした見返りに、矢野容疑者から複数回にわたり、電動自転車やロボット掃除機、電子レンジなど計7点(販売価格計約46万円)を受け取った疑いがある。 矢野工務店は昨年5月~今年6月、関連工事約30件(契約金額計約1200万円)を随意契約で受注していたという。 守口市は「捜査の結果などを踏まえ、改めて事実関係を精査し、厳正に対処していく」とのコメントを出した。(小島弘之、黒田陸離)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加