「本当に罰当たり」“火花散らす”さい銭泥棒逮捕 工具でカギ破壊 神聖な白蛇の目の前で…

防犯カメラが捉えていたのは、大胆すぎる“罰当たり”な犯行の一部始終でした。 熊本県阿蘇市にある金運の御利益があるとされる白い蛇をまつる神社。この神聖な場所でなんとも罰当たりな犯行が…! 今月16日夜、神社に入ってきた男。 赤水蛇石神社 管理責任者 「やはり来たかという思いもあります」 そう、この男はさい銭泥棒。今月23日、窃盗の疑いで逮捕された藤原淳容疑者(43)とみられています。 さい銭箱の後ろに回ると…突然、火花が!なんと工具のようなもので、さい銭箱を床に固定するためのカギを破壊しようとしているのです。 そして、さい銭箱を動かそうとしますが、びくともしません。 赤水蛇石神社 管理責任者 「(さい銭箱の)重さが350キロありまして。床にボルト締めしてあるので絶対に動きません」 ようやくあきらめたと思いきや、向かった先は…白い蛇がまつられている社。神社にとって最も神聖な場所でさい銭を盗みました。被害額はおよそ2万3000円。 赤水蛇石神社 管理責任者 「怒り心頭ですね。参拝者の願いや思い、気持ちのこもったお金を泥棒するというのは本当に罰当たりですね」 警察の取り調べに対し藤原容疑者は「さい銭箱からお金を盗んだのは間違いない」と容疑を認めているということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加