中学教諭が「指導の一環」で生徒を突き飛ばし「脳脊髄液漏出症」負わせたか…県教委は懲戒処分せず「当時は適切だった」

中学校の部活動中に生徒に暴行を加えて全治不詳のけがを負わせたとして、茨城県警桜川署は28日、桜川市立中学校の教諭の男(37)を傷害容疑で逮捕した。「部活動の指導の一環だった」などと容疑を一部否認している。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加