偽1万円札10枚渡す 容疑で石岡市消防本部総務課長逮捕 茨城県警

交流サイト(SNS)で知り合った女性に偽の1万円札10枚を渡したとして、茨城県警竜ケ崎署と県警捜査2課は4日までに、偽造通貨行使の疑いで、同県石岡市消防本部総務課長の同市、男(51)を逮捕し、水戸地検土浦支部に送致した。同課によると、「偽札を渡したことは間違いない」と容疑を認めている。 逮捕容疑は2023年7月中旬、同県龍ケ崎市内のホテルで、SNSで知り合った女性=当時(18)=に偽造した1万円札10枚を渡した疑い。 同課によると、女性が受け取った1万円札に透かしがないことに気づき、同26日に「偽札のようなものを渡された」と竜ケ崎署に相談し発覚した。同課は組織的に製造したような精巧さがないことから、男が個人で製造した可能性が高いとみて調べている。県警は男の自宅を家宅捜索し、パソコンやプリンターなどを押収したという。県警は今年11月26日に男を逮捕し、翌27日に送検した。 男は当時、石岡消防署の副署長を務めていた。階級は消防司令長。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加