全焼した車の遺体は60歳男性と判明 逮捕の男「雇用関係にある」と説明 殺人容疑も視野に捜査 大阪・西名阪道

大阪府柏原市の西名阪自動車道で、全焼した乗用車の車内から遺体が見つかった事件で、警察は17日、遺体の身元が奈良県大和高田市に住む60歳の男性と判明したと発表しました。警察は引き続き、放火の疑いで逮捕した37歳の男について、殺人容疑も視野に入れて捜査しています。 放火の疑いで逮捕されているのは、奈良県大和高田市に住む会社員の浜田達也容疑者(37)です。 浜田容疑者は今月3日、柏原市の西名阪自動車道上り線で停車中の乗用車に放火して全焼させた疑いが持たれています。 この車両火災で、車内の後部座席から遺体が見つかっていました。 警察は司法解剖を行うなどして遺体の身元を調べていましたが、17日、身元について大和高田市に住む職業不詳の定井敏弘さん(60)と判明したと明らかにしました。 浜田容疑者は、定井さんとの関係について「雇用関係にある」という趣旨の説明をしているということです。 浜田容疑者は、逮捕前の調べに対して「無理やり高速道路のガードレールに車を衝突させ、車に火を付けて燃やした」と供述したほか、遺体について「刺し殺した」などと説明していたことがすでに判明していて、警察は殺人容疑も視野に入れて事件の経緯を調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加