酒を飲んで軽乗用車を運転し事故を起こしたとして、21日、鳥取県米子市の中学校教諭が米子警察署に逮捕されました。 酒気帯び運転の容疑で逮捕されたのは、鳥取県米子市に住む中学校教諭の男(55)です。 調べによりますと、男は、1月21日午後5時50分頃、酒気を帯びて軽乗用車を運転し、片側2車線の県道を進行中、停止中の軽乗用車に追突した疑いが持たれています。 追突された軽乗用車に乗っていた男性(50)から事故の通報を受けて駆けつけた警察官が男の飲酒を疑い呼気検査をしたところ、基準値の3倍以上となる、1リットルあたり0.55ミリグラムのアルコールが検出されため、21日午後7時10分に現行犯逮捕しました。 調べに対し、男は「飲酒運転をしたことに間違いありません」と容疑を認めています。 男の車に同乗者は無く、帰宅途中だったということです。 一方、追突された車には男性運転手のほかに同乗者が2人いましたが、3人ともけがはなかったということです。 飲酒場所や飲酒量などについて、米子警察署が調べています。