”気づいた担当職員が通報”改ざんした免許証を使用し消費者金融会社の無人契約機で融資を受けようとしたとした疑い 小学校教諭の38歳男逮捕 仙台

29日、仙台市の消費者金融会社の無人契約機で、改ざんした免許証を使って融資を受けようとしたとして、小学校教諭の男が逮捕されました。 詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、仙台市太白区四郎丸に住む38歳の小学校教諭の男です。 警察によりますと、男は29日午後3時15分頃、仙台市太白区にある消費者金融会社の無人契約機で、氏名と生年月日の一部を改ざんした免許証を使って、融資と融資用キャッシングカードの交付を申し込もうとした疑いが持たれています。 手続きを担当した職員が免許証の改ざんに気づき警察に通報、駆け付けた警察官が無人契約機にいた男を発見し、逮捕したということです。 警察の調べに対し男は容疑を認めているということです。 警察が余罪の有無を含め調べを進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加