今年1月、JR郡山駅前で受験生の女性が飲酒運転に車にはねられ死亡した事故で 検察は、車を運転していた男を、危険運転致死傷の罪に切り替え、起訴しました。 起訴されたのは、福島県郡山市の会社員・池田怜平被告(34)です。 起訴状などによりますと、池田被告は1月22日、酒気を帯びた状態で車を運転し、JR郡山駅前の交差点で横断歩道を渡っていた大阪府の19歳の女性をはねて、死亡させたなどとされています。 池田被告は、過失運転致死などの疑いで逮捕・送検されましたが、検察は、より罪の重い危険運転致死傷の罪に切り替えて起訴しました。 これまでの捜査で池田被告は、事故直前に少なくとも3か所で信号を無視したと 見られていて、警察の取り調べに対して「急いでいたから信号を無視した」と供述しています。