知人女性にSNSで一方的に複数回メッセージを送ったとして、愛知県警は13日、ストーカー規制法違反の疑いで、碧南署地域課の警部補、近藤晴則容疑者(59)=同県岡崎市不吹町=を逮捕した。 「メッセージを送信したことに間違いない」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は10月1~9日、50代の知人女性にSNSで「一緒にジムに通おうよ」などと、5回にわたりメッセージを送信した疑い。 女性が12日、「知人の男性からストーカー被害に遭っている。返信していないにもかかわらず、連続でメッセージが送られてくる」と同署に相談したことで発覚した。 川口孝首席監察官は「警察官としてあるまじき行為で、深くおわびする。捜査結果を踏まえ、厳正に対処する」とコメントした。